福島工場
[社]生産技術
- 年俸4,000,000円〜6,000,000円
- マイカー勤務可能・社員寮(食事付)・住宅手当あり
- 8:45~17:45(休憩65分)
お仕事について
お仕事内容
【この求人のオススメポイント:メーカー勤務、数年後に部署の責任者になれるポジション。不況に強い製品、国内シェアNo1、今後も需要が伸びる業界、製品力が強く業界をリードする技術がある会社、残業が少ない、平均勤続年数12.9年】
今回募集するのは国内シェア率トップクラスの産業用ラックを中心に生産している会社の生産技術職です。
ミッションとしては、生産工場の効率化を図るため生産体制の管理と改善、
生産機器の設備改善を行っていただきます。
生産技術向上のために課題を発見し取り組んでいただきたいと考えています。
生産技術部は次長以下13名、次長の指導のもと業務を行っていただきます。
経験やスキルによりポジションも適切に対応します。
工場での現場経験がおありで下記知識をお持ちの方はご経験を活かしていただけます。
機械設計、ロール金型設計、電気制御、制御ソフト、情報システムに関わる、実務技術者であり生産技術職として現場のコントロールをお任せできる方を求めております。
<必要な経験・スキル>
・工場の設備・行程の管理、改善の経験と実績のある方
・生産設備関連の新規導入、メンテナンス等の経験者
<歓迎スキル>
・機械設計、ロール金型設計、電気制御、制御ソフト、情報システムに関わる、実務技術者
主な商品は移動式大型産業用ラック、amazonなどの物流倉庫に設置されており
自社の管理システムによる無人化・自動化はもちろんIT技術による在庫管理、
物流管理も行っています。
その他、有明スタジアム・国立競技場・立体駐車場・高速道路などの鋼板の開発製造、図書館や研究設備、植物工場など設備の省スペース化、オートメーション化などあらゆる産業設備の未来のスタイルを提案している会社です。
【勤務時間】8:45~17:45(休憩65分)
【昇給・賞与】
昇給年1回(1月)
賞与年2回(7月・12月)+決算賞与(10月)
三進金属工業では社員がスキルアップするための資格支援制度や
社員の健康を促進する制度に力をいれています。
そこには社員一人一人を大切にする経営方針があります。
夢を持って追い続ける人を応援する環境作りにも努めています。
★三進金属工業の充実した<教育支援制度>★
・外部研修補助制度:外部の有料セミナーなどの参加費を会社で支払い
・資格取得支援制度 資格取得試験費用を会社で支払い
・会社取得推奨資格(一級建築士や施工管理技士など)の資格取得支援として専門学校の学費(100~200万円程度)を会社で支払い
・自己啓発支援制度 通信教育の受講費を内容に応じて50%~100%会社で補助
★三進金属工業の健康経営★
・人間ドッグ費用補助
・安心安全食材・健康配慮メニューのバイキング社員食堂(1食300円)
・ワクチン接種補助
・スポーツクラブ法人会員
・禁煙支援制度
募集要項
職種
- [社]生産技術
給与
- 年俸4,000,000円〜6,000,000円
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
- 家族手当
通勤手当(50,000円/月を限度に支給) 家族手当(配偶者/月10,000円、子1人につき/月5,000円) 資格取得手当(月500円~月50,000円) 退職金制度(確定給付年金・確定拠出年金) 団体割引損害保険・団体割引生命保険・社員会 大手リゾートホテルの割引制度 スポーツクラブの割引制度 入社時に有給休暇付与
交通費
- 支給有り
勤務地
- 福島工場福島県 福島県石川郡
アクセス
- マイカー勤務可能・社員寮(食事付)・住宅手当あり
応募資格
- <必要な経験・スキル> ・工場の設備・行程の管理、改善の経験と実績のある方 ・生産設備関連の新規導入、メンテナンス等の経験者 <歓迎スキル> ・機械設計、ロール金型設計、電気制御、制御ソフト、情報システムに関わる、実務技術者
勤務時間
- 8:45~17:45(休憩65分)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇・年間休日125日(基本、土日祝休み)+有給休暇5日を含む 初年度有給休暇は法定通り10日
会社情報
会社名
- 株式会社パスレル
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-27
求人情報更新日:2024/12/24